--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.
05.
10
<新幹事に八木勝司郎さんが就任>
先日の社友会総会及び幹事会でゴルフ部新幹事に
八木勝司郎さんが承認されましたので、紹介します。

前任者十川氏の後を継いでゴルフ部の幹事をひきうけることになりました。
平成9年に社友会に入会し、好きなゴルフ部会に入り15~16年経ちましたが、
春,秋と年2回のコンペには必ず参加してきました。
コンペに参加して感じた事は、参加者の大半が高齢者(今は自分も後期
高齢者の仲間入り)であり、何故か若い人達の参加が少ないということでした。
140名近くいるゴルフ部員の中から若い方達の参加を促す方策を考える事が
私に課せられた大きなテーマだと認識し、
世話人をやって頂く新里、十川、島崎さんたちとよく相談をしながら、
部会の運営に努めたいと存じますので
ゴルフ部会員の皆様のご協力を切にお願いします。―八木勝司郎―
<適任の幹事が見つかり一安心>
この度ゴルフ部幹事を八木勝司郎さんと交代することになりました。
ゴルフ部の活性のためにも、少しでも若い幹事が必要と、かねてから
適任者の八木さんに後任を頼んでいたのですが、やっと引き受けて
くれました。よろしくお願いします。
私の任期の4年間皆様に頂いたご協力を感謝します。―十川公延―
先日の社友会総会及び幹事会でゴルフ部新幹事に
八木勝司郎さんが承認されましたので、紹介します。

前任者十川氏の後を継いでゴルフ部の幹事をひきうけることになりました。
平成9年に社友会に入会し、好きなゴルフ部会に入り15~16年経ちましたが、
春,秋と年2回のコンペには必ず参加してきました。
コンペに参加して感じた事は、参加者の大半が高齢者(今は自分も後期
高齢者の仲間入り)であり、何故か若い人達の参加が少ないということでした。
140名近くいるゴルフ部員の中から若い方達の参加を促す方策を考える事が
私に課せられた大きなテーマだと認識し、
世話人をやって頂く新里、十川、島崎さんたちとよく相談をしながら、
部会の運営に努めたいと存じますので
ゴルフ部会員の皆様のご協力を切にお願いします。―八木勝司郎―
<適任の幹事が見つかり一安心>
この度ゴルフ部幹事を八木勝司郎さんと交代することになりました。
ゴルフ部の活性のためにも、少しでも若い幹事が必要と、かねてから
適任者の八木さんに後任を頼んでいたのですが、やっと引き受けて
くれました。よろしくお願いします。
私の任期の4年間皆様に頂いたご協力を感謝します。―十川公延―
NEXT Entry
NEW Topics